2025/05/03
〜美容・ダイエット・健康にうれしい“プロテイン活用術”〜
こんにちは!
「プロテインって、筋トレしてる人しか飲まないものじゃないの?」
そんなふうに思っている方、意外と多いのですが、プロテイン(=たんぱく質)はすべての女性のキレイと元気を支える栄養素。
美容・ダイエット・健康、それぞれの目的に合わせて、もっと気軽に活用できます。
今回は、そんな“プロテインの正しい使い方”をわかりやすくご紹介します!
■ プロテインって何?
「プロテイン」は、英語で“たんぱく質”のこと。
髪・肌・筋肉・爪・内臓など、体のほとんどをつくっている大事な成分です。
でも現代の女性は、ダイエットや忙しい生活でたんぱく質不足になりがち。
そこで、食事だけでは足りない分を手軽に補えるのが「プロテインドリンク」なんです。
■ 目的別に選ぶプロテインの種類とおすすめ活用法
1. 美容ケアしたい人には
→ ソイプロテイン(大豆由来)
植物性で消化吸収がゆっくり。女性ホルモンに似た働きを持つ大豆イソフラボンも含まれていて、美肌・美髪ケアにぴったりです。
2. ダイエット中の栄養補助に
→ ホエイプロテイン(牛乳由来)
たんぱく質をしっかりとって、筋肉の減少を防ぎながら代謝アップ!
間食にもおすすめです。
3. 健康を意識したい人には
→ 自分のライフスタイルに合わせて選びましょう!
たとえば、運動後には吸収の早いホエイを。
普段運動しない人も、日々の体調管理や免疫のためにたんぱく質は大切です。
■ 「飲んでみたいけど…」という方へ
「種類が多くて迷う…」
「飲むタイミングや量がわからない…」
そんな声も多いですが、Bluewayではプロテインの選び方や取り入れ方のアドバイスも行っています。
実際にプロテインを生活に取り入れているスタッフが、あなたの目的に合わせてご提案します!
\お気軽にお越しください/
Bluewayでは無料体験・見学受付中!
プロテインのことも、運動のことも、まずは気軽に相談しに来ませんか?
明るく清潔感のあるセルフジムで、あなたの「始めてみたい」を応援します!
▶ 無料体験・見学ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!