2025/04/28
~筋肉のつき方と“引き締め”の関係~
こんにちは!Blue wayです!
「筋トレをすると、体がゴツくなりそうで不安…」
そんな風に感じたことはありませんか?
特に女性の場合、「細く引き締めたいから筋肉はいらない」と思ってしまうこともあるかもしれません。
でも実は、「引き締まった美しい体づくり」と「筋肉」は切っても切り離せない関係にあるのです。
今回は、筋肉のつき方や、なぜ女性にも筋トレが必要なのかをお伝えします!
筋肉のつき方は男女で違う
まず知っておきたいのが、「筋肉のつきやすさ」は男女で大きく違うということです。
筋肉を増やすために必要な「テストステロン」というホルモンは、男性に比べて女性は1/10程度しか分泌されていません。
つまり、一般的なトレーニングを続けたとしても、女性が男性のようにゴツゴツと筋肉質な体には基本的になりにくいです。
むしろ、女性が筋トレを行うことで得られるのは、「しなやかで引き締まったボディライン」です。
筋肉が増えると「引き締まる」理由
「細くなりたいなら、まず筋肉を増やすべき」
これは一見矛盾しているように思えますが、実はとても理にかなった考え方です。
筋肉は脂肪に比べて体積が小さく、同じ重さでもコンパクトです。
つまり、筋肉量が増えると、脂肪が減り、見た目がスッキリ引き締まっていくのです。
さらに、筋肉が増えると基礎代謝(何もしなくても消費するエネルギー)が上がるため、太りにくい体にもなっていきます。
これが、リバウンドしにくい体づくりにもつながっていきます。
女性にとっての筋トレは「美しく健康になるための習慣」
筋トレは単なる筋肉増強ではありません。
女性にとっては、
・メリハリのあるボディラインを作る
・基礎代謝を上げて太りにくくする
・冷えやむくみを改善する
・骨密度を高め、将来の骨粗しょう症を予防する
といった、健康的で美しい体を育てるためにとても大切な習慣です。
もちろん、はじめからハードなトレーニングをする必要はありません。
あなたの目的や体力に合わせた、無理のない筋トレからスタートすればOKです!
まずは「自分に合ったトレーニング」を知るところから
もし興味はあるけれど、「どうやって始めたらいいのかわからない」「続けられるか不安」という方は、ぜひ一度、ジムの見学や無料体験にお越しください!
Bluewayでは、初めての方でも安心してスタートできるよう、専門スタッフがあなたの目標に合わせて丁寧にサポートいたします。
無理なトレーニングは一切ありません。
まずは自分のペースで、体の変化を楽しむところから一緒に始めてみましょう!