途中でやめたくなったらどうする?

  • HOME
  • ブログ
  • 途中でやめたくなったらどうする?

〜無理なく続けるための小さな工夫〜

こんにちは。

「ジムに通ってみたいけど、続けられるか不安…」

「途中でやめたくなったらどうしよう?」

そんな気持ちを抱える方は、とても多いです。実際に、最初の一歩を踏み出すときに“継続できるかどうか”を心配される声をよくいただきます。

 

💡 続けられるか不安に感じるのは自然なこと

新しいことを始めるとき、不安を抱くのは当たり前。

むしろ「続けられるかな?」と考えることは、きちんと自分の生活に向き合っている証拠なんです。

不安に思う自分を責める必要はありません。

大切なのは、「完璧に続けること」ではなく、「自分のペースで取り組むこと」です。

 

🌿 やめたくなったときの工夫

もし途中で気持ちが下がったときには、こんな工夫がおすすめです。

  • 小さなゴールをつくる
    「週1回だけ来る」「今日は15分だけ運動する」など、無理のない目標にする。
  • 環境を見直す
    明るい空間や気持ちの良い雰囲気の中で運動すると、自然と続けやすくなります。
  • 一度立ち止まっても大丈夫
    「少しお休みして、また再開する」でもOK。続け方は人それぞれです。

 

✨ Blue wayが寄り添えること

当ジムでは、無理に続けさせるのではなく、一人ひとりのペースを大切にしています。

「今日はちょっとだけ運動して帰ろう」そんな利用も大歓迎。

途中でやめたくなる気持ちを否定せず、「また来ようかな」と思える環境づくりを心がけています。

 

🌸 まずは気軽に体験から

続けられるかどうかは、やってみないと分からないもの。

Blue wayでは、体験や見学も随時受け付けています。

「本当に自分に合うかな?」と迷っている方も、ぜひ一度お気軽にお越しください。

一緒に、無理のないペースで「続けられる運動習慣」を見つけていきましょう!

 

お問い合わせ

TEL / 046-240-0517

営業時間

10:00~22:00(最終入館21:00)
日曜日・祝日 10:00~21:00(最終入館20:00)

定休日

水曜日

ご予約は公式LINEから

お問い合わせフォーム