筋トレすると肩幅が広くなる?

──女性の体型不安を解消

こんにちは。

「筋トレをすると、肩幅が広くなってゴツく見えるのでは…」

そう不安に思って、トレーニングをためらう方は少なくありません。

でも、安心してください。

やり方を間違えなければ、女性が筋トレを行っても、いわゆる“いかつい肩”になることはほとんどありません。

 

■ 女性は筋肉がつきにくい構造

筋肉の発達を左右するのは「ホルモン」。

特に筋肥大を促すテストステロンというホルモンは、男性に比べて女性は分泌量が圧倒的に少ないため、

同じトレーニングをしても、男性のような肩や腕が大きくなることは起こりにくいです。

むしろ、姿勢を整え、引き締まった上半身ラインを作る効果が期待できます。

 

■ 「肩幅が広く見える」原因は筋肉ではなく姿勢かも

実は、肩幅が広く見える主な原因は「姿勢の崩れ」にあります。

猫背や巻き肩になると、肩が前に出て丸く見え、

結果的に“横に広がった”印象を与えてしまうのです。

筋トレでは、肩甲骨まわりや背中の筋肉を鍛えることで、

自然と姿勢が整い、首から肩にかけてのラインがスッと美しくなります。

 

■ 美しいデコルテ・華奢見えを叶える筋トレ

例えば「肩甲骨周りの種目」や「背中の引き締め種目」を取り入れると、

背中が引き上がり、バストラインもすっきり。

“広くなる”どころか、女性らしい上半身ラインをつくるサポートになります。

筋トレは“ボリュームを増やすため”ではなく、

“形を整えるため”の手段として取り入れるのがポイントです。

 

■ まとめ

正しい取り組み方をすれば、筋トレをしても肩幅が広くなることはありません。

正しくトレーニングすれば、姿勢が整い、

むしろすっきりとした上半身ラインを手に入れられます。

「肩まわりが気になる」「姿勢を良くしたい」

そんな方こそ、筋トレはあなたの味方です。

🌿 女性専用ジム Blue way では…

初心者の方でも安心して取り組めるよう、

お一人おひとりの体型や目的に合わせたサポートを行っています。

「運動したいけど、どんなトレーニングが合うかわからない」

そんな方は、まずは体験や見学からお気軽にお問い合わせください!

明るく清潔な空間で、ご自身に合った“ちょうどいい運動”を見つけていただければと思います。

 

お問い合わせ

TEL / 046-240-0517

営業時間

10:00~22:00(最終入館21:00)
日曜日・祝日 10:00~21:00(最終入館20:00)

定休日

水曜日

ご予約は公式LINEから

お問い合わせフォーム