朝と夜、どっちに通うのが効果的?

  • HOME
  • ブログ
  • 朝と夜、どっちに通うのが効果的?
〜ライフスタイルに合わせたジム活用法〜

こんにちは。

「ジムに通いたいけど、朝と夜どっちが効果的なんだろう?」と迷ったことはありませんか?

実はトレーニングの効果は 時間帯によって少し違うメリット があるんです。

 

朝に通うメリット

  • 代謝アップで1日を軽やかに
    朝に体を動かすことで代謝が高まり、その後の活動で消費カロリーが増えやすくなります。
  • 集中力が高まりやすい
    脳の働きも活性化するため、仕事や勉強に良い影響が期待できます。
  • 生活リズムが整う
    朝の運動は体内時計をリセットし、夜の眠りを深めてくれます。

👉「朝のスッキリ感を大事にしたい」「仕事前に気分を上げたい」という方におすすめです。

 

夜に通うメリット

  • 筋力アップに有利
    夕方〜夜は体温や筋肉の柔軟性がピークになり、力が発揮しやすくケガのリスクも少なくなります。
  • ストレス解消効果が高い
    1日の疲れやモヤモヤをリセットでき、リラックスした気分で眠りに入れます。
  • 食欲コントロールにも◎
    夜にトレーニングをすることで、「食べすぎを抑えたい」という意識が働く方もいます。

👉「筋力をつけたい」「仕事帰りに気持ちを切り替えたい」という方におすすめです。

 

大切なのは「続けやすさ」

結論から言うと、どちらの時間帯もメリットがあります。

大切なのは 自分のライフスタイルに合った時間帯を選ぶこと。

「朝型だから朝が心地いい」「夜に気分を切り替えたい」など、自分に合ったリズムを見つけることが長続きの秘訣です。

 

まとめ

  • 朝は「代謝・集中力・生活リズム」を整えたい人におすすめ
  • 夜は「筋力アップ・ストレス解消・リラックス」したい人におすすめ
  • どちらが正解ではなく、自分の生活に合う方を選ぶのが一番

あなたの生活スタイルに合わせて、無理なく続けられる時間を見つけてみませんか?

👉 体験・見学も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨

 

お問い合わせ

TEL / 046-240-0517

営業時間

10:00~22:00(最終入館21:00)
日曜日・祝日 10:00~21:00(最終入館20:00)

定休日

水曜日

ご予約は公式LINEから

お問い合わせフォーム