2025/09/07
こんにちは。女性専用セルフジム Blue way です🌿
以前に続き、日常のちょっとした時間に取り入れられる「ながらトレーニング」のご紹介です。
「仕事の合間に気分転換したい」
「座りっぱなしで体が固まってしまう」
そんな方におすすめなのが、イスに座りながらできる“ながら筋トレ”です。
今回は 内ももや体幹を意識できる3種目 をご紹介します。
⸻
1. ニーアップ(座ったまま腹筋)
お腹と脚を同時に引き締めるエクササイズ。座りっぱなしの方に◎
やり方
- 背筋を伸ばして椅子に座り、手は頭の後ろに添える
- 膝を片方ずつ胸に引き寄せるように上げる
- 左右交互にゆっくり繰り返す
ポイント
- 勢いをつけず、腹筋を意識
- 呼吸を止めず自然に行う
⸻
2. ボールスクイーズ
内もも(内転筋)を鍛え、股関節の安定や脚の引き締めに効果的。
やり方
- 椅子に座り、小さなボール(なければ丸めたタオル)を両膝に挟む
- 息を吐きながら内ももに力を入れてボールをつぶす
- 30秒キープ、または10回程度繰り返す
ポイント
- 内もも(内転筋群)を意識
- 背筋は丸めずに姿勢を保つ
⸻
3. かかと上げ
ふくらはぎを刺激して、血流促進やむくみ対策に役立ちます。
やり方
- 椅子に座り、足幅は腰幅に開く
- かかとをゆっくり持ち上げてつま先立ちに
- 下ろすときもゆっくりとコントロール
ポイント
- 反動を使わず、ふくらはぎを意識
- 姿勢を崩さずに行う
⸻
まとめ
イスに座ったままでもできるながらトレーニングは、デスクワークの合間や自宅のリラックスタイムに最適。
「むくみやすい」「お腹まわりが気になる」など、日常の悩み解消にもつながります。
無理のない範囲で、まずは 1種目につき5回から 始めてみましょう✨
⸻
さらにステップアップしたい方へ
ながらトレーニングは続けやすい反面、負荷を大きくするには限界があります。
Blue way ではマシンを使った本格的な下半身トレーニングや、体幹強化のメニューも充実。
「ながら」から「しっかり鍛える」へ、一歩進みたい方をサポートします。
📌 見学・体験のご予約はLINEから受付中です。
「続けられるか不安…」という方も、ぜひお気軽にご相談ください💡