運動って毎日やったほうがいいの?

  • HOME
  • ブログ
  • 運動って毎日やったほうがいいの?
〜頻度に迷う初心者の疑問にお答えします〜

こんにちは!女性専用セルフジム「BLUE WAY」です。

「運動って、やっぱり毎日やったほうがいいのかな…?」

初心者の方からよくいただくご質問です。

結論から言うと、毎日やる必要はありません◎

むしろ、始めたばかりの方にとっては「無理なく続けられる頻度」がいちばん大切です。

今回は、運動の最適な頻度についてわかりやすく解説します!

 

1. 毎日やらなくてもOKな理由

筋トレや有酸素運動は、適度な休息とセットで効果を発揮します。

特に筋トレ後は筋肉を回復させる「超回復」という時間が必要で、一般的には48〜72時間の休息が推奨されます。

つまり、筋トレを毎日すると逆に疲労が蓄積し、思ったような成果が出にくくなることも。

「疲れが取れない」「だるさが続く」などがある場合は、休むこともトレーニングのうちです!

 

2. 週にどれくらいが理想?

● おすすめなのは…

→ 週2〜3回のペース

体を動かしながら、しっかり休息も取れるバランスです。

たとえば以下のような組み方も◎

  • 月曜:トレーニング
  • 火曜:お休み
  • 水曜:有酸素やストレッチ
  • 木曜:お休み
  • 金曜:トレーニング
  • 土日:自由(気分次第で軽めに)

● 「運動習慣」をつけたい人には…

→ 毎日“軽く動く”意識でもOK!

たとえば、ジムに行かない日も「ストレッチ5分」「散歩15分」など、“ゼロにしない”工夫でリズムが作れます。

 

3. 自分のペースでOK!

運動は続けることが何よりも大切です。

毎日がんばっても、疲れてやめてしまっては元も子もありません。

だからこそ、

「できる範囲で、ムリなく」

「休むことにも罪悪感を持たない」

という気持ちで、あなたらしいペースを見つけていきましょう。

 

まとめ

  • 運動は毎日じゃなくてもOK
  • 週2〜3回が初心者にはおすすめ
  • 軽い運動やストレッチで“習慣化”も◎
  • 何よりも「続けること」が大事!

BLUE WAYでは、初めての方でも安心して通える環境をご用意しています。

運動習慣を身につけたい方は、ぜひ一度体験にいらしてください!

 

📢 無料体験・見学受付中!

🌟 予約制だから安心・通いやすい

🌟 自分のペースでできるセルフスタイル

🌟 パーソナルトレーニングもご相談可能

お気軽にお問い合わせください!

 

お問い合わせ

TEL / 046-240-0517

営業時間

10:00~22:00(最終入館21:00)
日曜日・祝日 10:00~21:00(最終入館20:00)

定休日

水曜日

ご予約は公式LINEから

お問い合わせフォーム